スタッフ紹介③

はじめまして。

「てとり訪問看護リハビリステーション」看護師の山下です。

私はこれまで、急性期の病院で約20年看護師として働いてきました。

その中で退院した患者様が、そのあとどのように生活をなさっているのかと気がかりに思うことがあり、いつか訪問看護師として働きたいと思っていました。

そうしたなか、ご縁があり「てとり訪問看護リハビリステーション」で、私の夢の第一歩がスタートさせることが出来ました。病院での経験を活かして、利用者様とご家族様に寄り添い、安心で安全な看護ができるように頑張っていきたいと思います(^^)

趣味はお料理をすること🍳

食べ物の好き嫌いが多いので、基本的に自炊をしています!健康面も意識するようになり、嫌いなものも少しずつ食べるようにしています。

食べることも大好きですが、慢性化した腰痛とこれからの自分の体のことを考えて、ダイエットをと思っていますがなかなか減量できません・・・(-_-;)

 

 

【得意分野】

慢性期疾患の生活管理を得意としています。疾患とつき合いながら生活していくにあたり、ご本人が「何ができるか」を一緒に考え、実践していくのを支えていきたいと思います。

≪今までの経験≫

◎糖尿病教育

◎泌尿器科(ウロストーマや腎ろう)

◎透析管理

◎婦人科

◎脳血管疾患

◎がん終末期ケア(緩和ケア)

◎神経難病

◎認知症ケア

◎精神障がい者ケア

≪資格・研修≫ 

医療安全研修

認知症看護実践研修

緩和ケア研修

フットケア研修

IVナース研修

リンパ浮腫研修

退院支援研修

日本糖尿病学会年次学術集会

精神科訪問看護基本診療費に関する研修

※今年度はフットケア指導士の資格とります!

 

ご利用者様が安心して生活できるようにお手伝いをしていきたいと思っています。明るく元気に頑張っていきますので、よろしくお願いします。

てとり訪問看護リハビリステーション

看護師 山下

Follow me!